札幌北区にあるラーメン屋さん『けせらせら』
「けせらせら」という意味を調べてみると、「なんとかなるさ」と言う事らしいです。
しかし、店名とは逆に何とかなるどころか、開店前から行列が出来る人気店です。
ではその人気店を、これからご紹介いたしましょう。
『麺屋 けせらせら』店舗情報
札幌北区太平の北光線沿いにある行列の人気店です。
開店前から並ばないとかなりの待ち時間が必要なラーメン屋さんなんです。
おすすめメニューは鳥出汁の効いた塩ラーメンです。
場所
北海道札幌市北区太平7条5丁目2-5
TEL:011-771-5246
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜20:00
定休日:木曜日、第3水曜日
メニューと値段
【メインメニュー】
- しおラーメン:730円
- 味噌ラーメン:750円
- 醤油ラーメン:750円
- つけ麺 醤油:800円
- つけ麺 しお:800円
けせらせらの店内の雰囲気
店内はウッド感漂う清潔感のあるお店です。
カウンター5席と小上がり4人がけ2席あります。
店員さんも丁寧で感じの良いお店。
レビュー
けせらせらさんの店員さんに聞いてみると、最大のおすすめは塩ラーメンとのこと。
後ほど詳しくレビューしますが、これがクリーミーですごい。
今回は、お店おすすめの塩ラーメンとつけ麺醤油をレビューしたいと思います。
クリーミー塩ラーメン
『けせらせら』さんのオススメ塩ラーメンは、見るからに鶏出汁の効いたスープです。
驚きは、スープをすくった時です。
とろ〜り濃厚、柔らかいスープ。
スープというより何かのフルーツペーストの様な感覚に襲われます。
それでは、スープを一口いただくと
んっ!!!!!!
む、む、むぅ〜!!!
キェェェェ〜んまい。
美味すぎる!
激ウマ!!
濃厚は濃厚なんですが、何だか優しい濃厚とろ〜りスープという感じです。
鶏出汁がガツンと効いて、それでいて優しい味わい。
ぐびぐびスープを飲んでしまいます。
油断しているとスープだけ無くなってしまいそうです。
行列が出来る理由は「このスープか!?」と分かる瞬間がやってきます。
それでは、麺を食べてみましょう!

とろ~りスープが麺にまとわりついてますが、写真では伝わりにくいです
箸で麺を持ってみると、ほぉ〜らやっぱり、濃厚とろ〜りスープがまとわり付いているではありませんか!?
透き通るようなちぢれ麺をすすってモグモグ!
コシとモチモチ感がすごい。
濃厚とろ〜りスープが絡み合ってもう最高です。
言う事ありません。
是非1度、けせらせらさんのとろ〜りクリーミー塩ラーメンを食べてみて下さい。
美味すぎます。
つけ麺 醤油
メニューをよく見てみると、少し辛めとの事です。
辛め好きの私としては楽しみなつけ麺でした。
つけ麺のつけ汁は、塩ラーメンのスープとは違い、とろ〜りとはしてあらず、どちらと言うと、サラッとした感じです。
まず、スープを一口飲んでみると、
コク深く、濃厚な味わい!
一言、美味い!
濃厚な鶏出汁スープがしっかり効いていて、ちょっと絡みのある醤油スープを引き立ててます。
けせらせらさんのつけ麺の麺は極太のストレート麺で、温かい麺と冷たい麺と選べます。
今回は、温かい麺を選択。

写真では伝わりにくいですが、湯気が立って熱々です
あつあつの麺を箸で持って、つけ汁にドバッっとつけて食べてみると!
これまた美味い!
コシの強い麺に濃厚鶏出汁が絶妙に絡み合い、噛めば噛むほど麺の甘みつけ汁の旨味が口の中を支配していきます。
どんどん食べ進めても良いよですが、お好みで魚粉をサービスしてくれてます。
魚介好きの私としては、試さないわけにはいけません。
スプーン一杯スープイン!
鶏出汁と魚粉が絡み合いこれまた美味味わい。
最高です。
最後に残しておいた、豚バラチャーシューをいただくと!
分厚く張りのある味の染み込んだチャーシューも本当に美味しい。
ライスが欲しくなる肉の旨味たっぷりのチャーシューでした。
最後に
けせらせらさんのラーメンは、ほんとにおすすめです。
札幌の北区の外れにありますが、クリーミーなしおラーメンを味わいに行ってみて下さい。